たか様ZOOMご相談
・ブログ運営歴
1年7ヶ月(2021年9月〜)
・現状の月間PV数
864PV(2023年3月)
・どんな案件をアフィリエイトしているか?
結婚相談所
・添削してもらいたい記事のURL(1記事)
https://taka-konkatsu.com/point/
・ブログに関して聞きたいこと
以下3点について、お聞きしたいです。
①クロージングの仕方について
各集客記事から今回添削いただく記事へ飛んでもらい、
アフィリエイトリンクを踏んでもらう想定でサイト設計をしております。
この導線について、改善の余地がございましたらアドバイスをいただきたいです。
→導線は問題ないです。集客する記事をどのようなkwで集客するかが大事になります。成約しやすいkw、結婚への意識が高い人を集客できるかが勝負です。
②案件選定について
現在オーソドックスな結婚相談所として、「IBJメンバーズ」のみを紹介しております。
他の相談所を紹介する収益記事の執筆も検討しているのですが、案件選びが難航しております。
検索上位に上がるブログで紹介されている相談所は、実際に婚活をしていた当時に対応が悪かったなど素直に紹介できないものが多く、かと言って自分が所属していた相談所も案件はあるもののエリアが東京に限定されるなど、幅広い読者に紹介するのが難しいと考えております。
どのようにして案件を選んでいけば良いのか、ポイントなどをお聞かせいただきたいです。
→基本的にはEPCが高い商品を紹介するのが良いです。実際に婚活していた相談所を紹介しつつ、IBJメンバーズを紹介する流れで、最初は良いかと思います。まずは1つを押す流れを作成。
③記事執筆の外注化について
現在ライティング(Youtube台本作成)案件の受注が続いており、
ブログの執筆に時間が割けないため、執筆の外注化を検討しております。
キーワード選定のうえ、見出しの作成と各本文のポイントのまとめを行ったうえで
依頼を考えているのですが、その際に気をつけるべきポイントなどがございましたら
お聞かせいただけると幸いです。
→狙ったkwをタイトルと見出し2にはしっかり入れる(見出し2の8割・2語)「婚活 始め方」
→2語kwのうち1語は絶対に入れる!(残り2割「婚活」「始め方」どちらかを入れる)
プロフィールに貼ってます。
→語尾や1文の長さなどの指定。最初は複数人にテストライティングを依頼して、良い人に継続案件を依頼するなどです。
PREP法
P:結論:お互いの価値観について、譲れない部分は納得いくまで話し合いましょう。
R:理由:その理由は、結婚後に価値観の違いが出て、不幸な結婚になる可能性があるからです。
E:具体例:例えば、子育てで金銭感覚のズレが出たり、どの保険に入るかお互いの意見がすれ違ったりする可能性があります。また、〜
P:結論:話し合いによって、お互いの価値観をすり合わせて、幸せな結婚に繋げましょう。
・添削動画を公開してOKか?
問題ございません。
以上、何卒宜しくお願い致します。