くまねこ様ZOOM相談

 
この記事を書いている人 - WRITER -

ブログ

質問事項

  • これまでにどのようなアドバイスを受けてこられたのか?
  • ブログの目標収入
  • 現状、一番知りたいこと

収益化が第一目標とのことですので、商品の紹介に振り切った方がいいです。

SNSも最終的には力を入れたいところです。

ブログを見て感じたこと

  • キーワード選定はどのような形で行なっているか?→OKです
  • ライバルチェックは行っているか?→半分OKです(ライバル記事の内容網羅がNGでした)
  • 紹介する商品は決まっているか?→決まっているが、記事がない状況

案件自体の単価は良さそうです。

商品やサービスの紹介記事を作るのが最優先課題かと思います。

アフィリエイト以外に転職の経験などがおありでしたら、コンサルやサービス販売などもありです。

何を紹介するかが大事で、そこに向かって記事を書いていきましょう。

基本的な記事の書き方(SEO狙い)

  1. キーワード選定(OKでした)
  2. キーワードで、ライバルチェック(OKでした)
  3. 企業サイトが上位にないキーワードを狙う(OKでした)
  4. 検索上位記事の内容を自分の記事で網羅する(この点は課題です)
  5. オリジナリティーを追加する

記事の書き方のテクニック面は下記記事にあります。

ブログ初心者が意地でも知っておきたい記事の書き方10選

ブログデザインについて

  • デザイン的に参考になるブログを1つ〜2つ見つける
  • そのブログをまずは徹底的に真似する(操作面でわからないところは調べる)
  • オリジナリティーをやや追求

検索上位表示しているブログはある程度研究がされているブログなので、真似するのもあり。

ブロガーのブログは勉強している人が多く、本や商材購入の経験も多い人なので、参考にする価値があります。JIN公式サイトの記事もいいですね。JINの開発者ひつじさんは有名なアフィリエイターの方です。

アフィリエイトなら、ASPチェックが最重要課題

ASPの種類はたくさんあるので、ASPチェックが最重要の課題です。

現状紹介されている案件以外にもいい案件がある可能性がありますので、目を通していただけるといいかと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ゼミ会員様・ご購入者様限定サイト , 2021 All Rights Reserved.