野島様戦略シート(0356)
ご相談ありがとうございます。
今後の戦略をまとめましたので、ご活用ください。
【招待コード】
035620213
7月の戦略
- ASP案件を制することが大事。
→Amazonはもしもアフィリエイトからリンクを作ると、アフィリエイト報酬になる - 商品を紹介する記事
→アンプルール単独記事「アンプルールを使ったレビュー・メリット・デメリット」
→他の化粧品でもOK
→ASPの商品をもっと調べる
→ヴェルニも - アンプルールに詳しい人になる
→詳しくないと、商品が紹介できない
アンプルールの記事を書く(商品記事が増えると、収益化しやすい)
野島様これからの戦略
- 新記事追加は一旦ストップします
→1記事の中身を濃くするためです。 - 今ある記事を修正して、完璧な記事を1記事を作ります。(数週間〜1ヶ月程度で)
- 完璧の記事を基準に他の記事を修正・新記事作成します。(1ヶ月程度)
- キーワード選定など、PVアップに必要な技術をマスターします(1ヶ月程度)
- ブログ全体のコンセプト・デザインなどを強化します。(数週間程度)
- これまでに書いた記事を分析、改善。(常に繰り返し行います)
6月の作業内容について
前回の相談で修正することになった記事の質がグッと上がっていますね!
さらに記事を磨き上げて「稼げる記事の基準」まで持っていくことが重要です。
いい記事に近づいてますので、さらに修正していきましょう!
【具体的な作業内容】
- 各見出しに装飾を1つ入れましょう。見栄えが良くなります。
- リード文(記事の最初)の書き方の基本をマスター
- 空白の重要性。白い部分があることによって、読みやすさが増します。
- 他の記事も修正していく
動画もありますので、そちらも参考にしてみてください。
【6月の作業内容動画です】
5月の作業内容について
まずは完璧な1記事を作っていきます。
- ブログ記事装飾(読みやすさ改善)
- 内部リンクの充実
- 同ジャンル他のブログ記事分析
ブログアクセスを上げるために最も重要な3つを向上させるのがブログのキーポイントです。
「占いで聞くことって何?的確なアドバイスをもらいやすい質問を準備しよう!」の記事を修正して、「装飾」を付け加えていきましょう。
この2つの記事の内容ができるようになると、記事の内容は格段に上がります。
最初は難しいかもしれませんが、必ず使いこなせるようになるので、継続的に取り組んでいただければと思います。
また、目次を入れると記事が綺麗になります。
目次の入れ方に関しては目次の作り方記事を参考にしてみてください。(プラグインでの作り方になります)
【記事の見出し構成】
<見出し2>占いで聞くことの具体例を紹介
<見出し3>①恋愛に関する悩み
<見出し3>②人間関係に関する悩み
<見出し3>③仕事に関する悩み
<見出し3>その他特徴的な質問
<見出し2>占いで正しく聞くための4ステップ
<見出し3>自分の悩みを紙に書き出す
<見出し3>もっとも聞きたいことを深掘りする
<見出し3>悩みを整理する
<見出し3>占い師に直接聞き方を教えてもらう
<見出し2>そもそも占いに行く前に目的を明確にしよう!
<見出し2>おすすめの占いサービスは?
<見出し2>まとめ:占いで聞くことは〇〇!(記事の結論)(まとめ)
相談でのご質問について
- 内部リンク:1記事に3個ほど。
- ブログコンセプトが広い→狭くする(読者ターゲットを小さく絞る「30代婚活中女性、婚活失敗女性など)
- 画像は見出し2の下でOKです。
アドセンスの配置
- サイドバー一番上
- まとめ見出しの上
- 記事の下(すでに設置してあったので、問題ありません)
その他、ご質問ありましたら、メールかZOOM相談でお問い合わせください。