manaさんZOOMご相談

 
この記事を書いている人 - WRITER -

ブログ
https://onepersonslife.com/

質問内容をできる限り具体的にご記入ください。

→案件で迷っています。

 方向性が合ってるか?稼げるものなのか?教えてください。

 2013年頃美容のサイトを作ってみました。

 PVなど覚えていませんが、1年で2~3個売れたかな?というくらいでまったく収益になりませんでした。

2~3年後、権威性と良く言われ始め自信を無くし辞めてしまいました。

小学校の講師、その後結婚して幼稚園、大人の方の障害施設、間に工場など、仕事を転々としています。(ブログは働きながら作っていました。)

現在、放課後等デイサービスでパートで働いています。また、フォトショップを少し触れます。

先日、友人から選挙の手伝いをしてほしいと言われ、プレミアプロでインスタライブのリールを作っていました。

 あと、子どもが17年間ほどバトントワリングをしていたので食事など気を付けたり仕事の合間にレオタードの衣装を作ったりしていました。

 ※この状況から、どんなサイトを作ったらいいのかとても迷っていました。 

  いろんなことを経験してきましたが、どれも中途半端な気がしています。

  子どもの教育。転職。雑記ブログ。。。

  5月にリベシティに入会直後に父が他界し、2週間ほど何も手につかずにいましたが、逆にいろいろ

  と考えました。(BUYMAをしていますが同じ時期に手が止まっています。)

  今、転職サイトを作ろうかと思っています。

  調べると放課後等デイサービスに特化した転職サイトもありました。

  もし、方向性が転職サイトで合っているなら、

「総合の転職サイト」にするべきか「放課後等デイサービス」に特化した転職サイトにするべきなのか迷っています。

https://hataractive.jp/lp/510az/00/00/00/?a=TY1AL5RE18LA0&trflg=1

https://litalico-c.jp/forms/job_change/1?utm_campaign=freedive&utm_medium=banner&utm_source=affiliate&cid=chek4nqjfxjk&p=ph73se5p4ibr

雑記ブログ

雑記ブログを作っていたらPVなど多いページから次のサイトを作るのにつながらないかな?と考えています。

→今住んでいる地域に貢献したくて、地域に特化したブログも作りたいと思っています。

→一番稼げそうなのは美容系。雑記ブログもおすすめ。転職系はライバルが強いため、お金をかける必要がある。地域ブログは収益抜きならアリですが、収益は期待できないので、相当後回しになります。1つのブログに1年以上腰を据えて、取り組むのが大事です。

この3つを同時にはできないので、転職サイトか相談して稼げそうなサイトを先に一つ作り、その後、雑記ブログ、地域ブログを作りたいと思っています。

そんな余裕はないものでしょうか??

最終的には知識が深い方を選ぶ

  • 放課後等デイサービス
    →学童保育(最も近い)、保育園が近いジャンル
  • 美容の特化ブログ(1万円達成しやすい)
  • 売る商品を決めて、雑記ブログ
    →ASPで単価1,000円以上の商品を選ぶ

    →単価5,000円ぐらいまで上げていく
  • 50記事〜100記事ぐらい読む

ASPで商品を調べる→その商品の記事を書く

サイト1つで、2記事下書きのまま置いておく→うまく書けそうなジャンルだけ公開。

今後の作業

  1. 知識が深いジャンルで記事を書く
    商標(商品名)kw、比較記事メインで記事を書く。
  2. ASP商品は50〜100個ぐらい(化粧品と化粧品以外)
  3. 雑記でスタート
    →転職も記事に入れておく
    →最終的に決まったジャンル以外は下書きに戻したり、記事を消去したりする
    →LITALICO以外の案件も欲しいです。

画像は公式サイトから商品の画像を撮るのはあり。芸能人が映ってはいけない。

比較記事
https://toriyosenet.com/orbis-attenir

商標記事
https://bikatsu-city-life.com/orbis-bright-age/

方法記事(最初は避けた方が良い。少し難しいです)
https://www.partyparty.jp/user_contents/6/560

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© ゼミ会員様・ご購入者様限定サイト , 2023 All Rights Reserved.