あかつきさまシート
3つの戦略
【プログラミング教室で進む場合】
①全国のプログラミング教室の「口コミ・評判」を50校程度作成
②順位が上がったら随時、ASP案件ありの教室との比較記事を作成
→○○教室×リタリコワンダー など
③「コエテコ」が全てのプログラミング教室に対して強いので、1位を取るのが難しいのが難点
質問事項【作り直す場合】
①キーワード「ジム 初心者」「ジム 初心者 恥ずかしい」など(厳しいかも、上位が弱い50kwが集まれば)
ジム初心者に対して、ジムに行かずに鍛える方法のブログ
→商標キーワードではないので、訴求の道筋を考える必要あり
②商標キーワード「シェア畑」:記事数書けるかどうか?
競合が弱いので狙えるかと考えています。
「シェア畑 評判」「シェア畑 料金」でもあまり強く無さそうでした。
→ただ案件が無くなるのが怖いので、他の方向性も考慮しないといけないと考えています。
③パートの主婦層を狙ったブログ(やめた方が良い)
「レジ打ち きつい」「スーパー レジ やめとけ」などネガティブなワードを狙う
そこで、在宅でも仕事できるよ。時間を気にせず働けるよ。手に職をつけるにはプログラミングだよみたいに持っていけないか?
→商標以外はなかなか成約しません。商標以外で成約を取るのは相当難しいと思った方が良いです。